ダナーサイドゴアブーツWEST THUMB D-1811 BLACK
一番お気に入りの靴ですが、それほど出番が多いわけでもありません。
というのも、ブーツなので、夏はあまり履かないからです。
このアイテムを買ったのは2012年の11月くらいなのですが、
昔からエンジニアブーツが欲しくて、探して実際にRED WINGを買ったんですけども
あまりにも重い!そしてハイカットは嫌い!ということで、
「つま先だけエンジニアのシルエットならもうなんでもいい」
と探しまくっていたらこれを見つけました!
定価33,600円。安いです。
ソールは世界一固いビブラムのやつなんで、多分釘とか踏んでも平気です。
これは、ブーツを楽に履きたい人には超お勧めです。サイドゴアなので楽。
ほんと、超絶にお勧め。ブーツ嫌いの僕でも履けているわけですから。
あ、インソールは入れないと死にます。
手入れは、オイルレザーなので年に2回くらい油を塗りこんでいます。
ただ基本は乾拭きしておけばOKです。
コムサメン サイドゴアブーツ
確か・・・定価56,700円?と、僕が持っている中で一番高い靴なのですが、
「これ定価で買うやついるのか・・・?」と思ったので、セールで買いました。
確か、4割引きくらいでした。
買ったのは3年前くらいだと思います。
コムサメンの靴は基本ビジネス用に買うんですが、これはオフも兼用してます。
ただ靴底がプレーンなので、冬にこれを履いていたら雪で滑って死にます。
しかも革が薄いので寒い。ブーツのくせになんともなオシャレ靴です。
結構気に入ってはいるんですけど、そんなに出番はないですね。
コムサメン レザーシューズ 赤
赤と言うか、茶色というか、紫というか、そんな色です。
確か・・・2012年春夏のモデルだと思います。
これは完全にビジネス用です。
就職活動中に赤の革靴履きたいなーって思っていたんですけど、
新卒がそんなことしてるわけにもいかないので、5年待ちました。
これは靴ひもタイプなのでお客様先もこれで行ってます。
ソールは滑り止めがあるので、あまり滑りません。
これが買うって決めた理由でもありました。
確か、定価29,400円とかだったはずです。定価で買いました。
ドクターマーチン 3989 Brogue shoe in tricolour ウイングチップ
持っている中で一番新しい靴です。マーチンの2013年春夏の新作です。
定価は37,800円かな。マーチンにしては高いです。
サイズはひとつ大き目にしようか迷って、ジャストサイズを買ったんですが、
とても足が痛いので、やっぱワンサイズ大きくした方がよかったなと思いました。
革靴は伸びるのでジャストサイズって言われていますが、僕は基本的に靴はぶかぶかで履きたいんです。
僕はスニーカーですらぶかぶかです。靴ひもも緩めています。
走るときは思いっきり靴ひもを締めればいいんです。
あまりまだ履いていないんですが、カラーは春っぽくて気に入ってます。
特にベージュのスラックスあたりと合わすと映えます。
足元で差し色が入るので、上半身はシンプルにできます。
ただ足元への差し色なので、パンツは抑え目のままシャツで色を遊ぶのもありですね。
こういう靴があるとオシャレの幅が広がります。
ドクターマーチン サドルシューズ 13845101 ブラック/ホワイト
これは2011年の年末に買ったマーチンです。
買うときはいつも京都の河原町近くにあるマーチン路面店で買ってます。
定価は19,740円だったらしいです。
すでに廃盤になっているので、これはもう買えません。
はじめて買ったマーチンがこれです。ワンサイズ大き目にしています。
履き始めはあまりにもガラスレザーが痛すぎてマジで苦行でした。
なじむと、とにかく丈夫な革なので雨の日だろうと安心して履いていけます。
僕がマーチンを買った理由は2つあって、
1つは白色が綺麗だっていうこと。汚れにくい白なんです。
そして、なんといってもソール。
ドクターマーチンのソールはマジでグリップがききます。
山とか登れるレベルなんです。
岩のとっかかりとかにガシっとかかるこの感じは、なかなか他にはないでしょう。
旅先でちょっと野生な場所に入るときはこいつが役に立つんです。
ただ革が固いんで、靴ずれとかは最初覚悟してます。
アレキサンダーマックイーンプーマ スニーカー
2012年の大晦日に買った靴です。定価は安定の23,100円。
ただ年末だったので、残ってるサイズは全部セールになってました。
30%OFFくらい?かな。セールで買えてラッキーでした。
マックイーンプーマはメンズのサイズが26くらいからしか確かなくてこれはギリギリ履けるやつでした。
黒色のもあったのですが、友人が黒を買ったので僕は青にしました。
白も良かったんですが、汚れが気になりますし。
スニーカーはマックイーンプーマしか持ってません。
昔、大人でも履けるスニーカーで検索したらマックイーンプーマが出てきて
見に行ったらすごく良かったのでこのブランドに決めました。
スニーカーだけど革ってのが好きなんです。
基本革靴しか履きませんからね。
これは綺麗目に使ってます。町中を歩くときはこれが良いです。
マーチンがもっと馴染んで来たら、マーチンで良いのですが。やっぱこれが最高に楽です。
BIRKENSTOCK Papilio ORLANDO
これは今年に入ってAmazonで買いました。9,975円だったかな。
サンダルは学生の頃からビルケンシュトックって決めてまして。
前に履いていた同じパピリオのオレンジカラーのものが相当に酷くなってきたので、
実際に見に行ったんです。じゃあサイズは25がジャストでした。
昔は26にしていたんですけど今回はジャストにしようかなと。
サンダルはジャストじゃないと凄く疲れるんですよね。
買おうと思ったら「送料がかかる」って言われて
「えー・・・じゃあAmazonだと送料無料だからAmazonで買うわ」
ってなってしまったのです。残念(´・ω・`)
アレキサンダーマックイーンプーマ スニーカー
クソ汚い。これはもう履きつぶす覚悟のスニーカーです。
もう4年くらい履いてる気がします。これで自転車に乗っているのですが、
友人に「そんな高い靴で乗るんじゃない」って怒られたことがあります。
これは定価で買いました。23,100円ですね。
マックイーンプーマは毎年全部の商品が入れ替わるので、定番アイテムとか無いんじゃないのかな?
普通のマックイーンだとどうかは知りませんが。
白と青、茶色のコントラストが好きで買いました。
気に入っていて大切に履いていたのですが、やはり白は汚れるもんです。
学生の頃から履いていたアラウンドザシューズの革スニーカーが完全にぶっ壊れて
ドロドロのボッコボコになって(それも白の靴で、履きすぎて底に穴が開いた)
捨てざるを得なかったんです。
自転車だと油汚れが付くので、どれかの靴をチャリ専用にする必要があるんですが、
まあもうこれだよねぇ・・・ってことで一番古いこの靴が今のチャリ(クロスバイク)靴です。
これだけ汚れていますが、気に入ってます。
まだあと何足か靴はありますが、他は全部古くて汚いので、ここまでとします。
ありがとうございました!