3月28日〜29日にかけて「成田⇒シドニー」へと移動しました。
飛行機に9時間半乗ってです。
ここで時差を完全に忘れていたんですけど、2時間進むんですよ。
24時くらいに機内で寝たんですが、起きたのは4時です。でも現地だと6時なんですね。
ここで遅れてくれていたら良かったんですが、27日の夜も準備で2時間半くらいしか寝てなくて、ほんと辛かったんですよね。
そんな寝起きに撮った写真が
こちらです。
飛行機から、朝焼けを。
このとき「何やってんだろう、俺。何でオーストラリア行ってるねん?」
と思いました・・・。
冷静になったのかな?
とにかく、現実味は全然ありませんでした。
今も、あんまり無いです。わけわからん。
自分でやっておいて、全くわけがわからないです。
空港について途方に暮れていたときの写真。
meeting pointを勘違いしていました。
送迎なんですけど、「トイレ行きたい」みたいなことを言ったけど、途中で止まってくれなかったなあ。
後20分だからね〜って感じで。
まあいいか・・・
ホームステイ先について、部屋に通されて。
家主さんは良い人です。
ただ何故タバコを吸うのか・・・吸い過ぎです!
ていうかタバコ嫌いって言ったじゃん・・・おいおい(;´∀`)我慢しますわ・・・
これは着いてすぐに食べたランチなんですが。
ホームステイしている別の男性の彼女さんが作ってくれました。
粗食?でも俺、これで十分でした(;^ω^)
ていうかほんと、食は細いですからね。I can't eat much.
そこからは、軽く寝て。
目の前にスーパーがあるので買い物行って。
戻ってきて21時くらいに軽い夕飯をいただいて、シャワー浴びて寝ました。
■3月30日
ここから30日の話です。
8時間も寝た私は、起きてグランマからモーニングを頂いた後。
とりあえずCityっていうか、カレッジの場所を確かめに行ってきました。
携帯も欲しかったんですけど、日祝休みで・・・じゃあ明日だなと諦めました。
なので・・・こんな感じに
シドニー市内の観光を開始(; ・`д・´)
サーキュラーキーにも行ってw
何年ぶりだ。10年以上前にも来ましたw
Darling Harbourです。
ランチは遅めに、フルーツサラダ。
これで$8.00。まあ、適当です。
このあたりは観光客相手もあって、凄ーく物価が高いので、
ランチ$12とか、16とか・・・出したくなかったので、$10で探してたらこんなものしか・・・。
帰宅した後は、夕飯どうしようかと思っていたらHostがラザニアを作ってくれました。
美味しかったです!
ただこの量でも俺には多いw
あと、オーストラリア来てから全く便が出ないんですけど、やばいですかねえ・・・
(´・ω・`)とにかく早く慣れたいものです。
あ。
隣の家でFUCK OFFとか叫んでる人がいたのがまあ心配ですね・・・
何があったんだろうか・・・怖い怖い。
英語ができないのはあまり心配しなくても大丈夫です。観光だけなら、殆ど必要がありません。
たしかに、私も結構ちゃんと送り出していただけて・・・少し驚きました。
遅くなりましたが、おやすみなさい〜